スタッフブログ

2019.03.29更新

もう来週は4月。
入学式や入社式、新生活を始められる方も多いと思います。
そして新元号の発表もありますね。

銀行は元号表示から西暦表示にすでに切り替えたところもありますが、本日私が記入した銀行の用紙は元号表記でした。
うっかり31年5月と記載してしまいそうです。

ただでさえ10連休明けで混雑が予想される銀行、なるべくなら5月7日は避けたいものです。
(一部金融機関にも4/26と5/7は混雑が予想されるとの張り紙がありました。)

さて、話は変わりますが、今年のGWは10連休ということで、お出かけされる方も多いかとは思います。
飛行機を取りそびれた方でも、まだ間に合う電車の旅はいかがでしょうか。
JRでは指定席券の発売は1ヶ月前からと決まっているため、ちょうど今日が連休スタート日の販売日となります。
メディアでも話題の三陸鉄道(岩手県)や、東京近郊ではいすみ鉄道(千葉県)など、話題の電車が目白押しです。

と、ここまでご紹介しておきながら、おそらく私は家で映画を観ていると思います(笑)
今はレンタルビデオ店に行かなくても、家にいながら映画が観られるので便利ですね。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2019.03.25更新

確定申告シーズンが終わり、気がつけば日中はすっかり暖かくなっていました。

春といえば桜。
今年の開花予想を見ると、東京は3/29が満開の予想となっています。
ウェザーマップ特設サイト)←クリックで飛ぶことができます。

海外からの観光客にもSAKURAは人気です。
LIVE JAPAN】(訪日外国人向けサイト)

以前見かけた英語の記事にこのようなことが書いてありました。
「東京の桜は美しく、是非訪れてほしい。しかし、桜はとても短い期間でしか見られないので、狙って訪れるのはとても難しい。また、4月の東京は朝晩とても寒い。昼間は確かに暖かいが、春だと思って薄着で来ず、ダウンを一枚用意するといいだろう」

確かに、いわれてみれば旅行客泣かせの気候ですね(笑)
また、他のサイトでは花見の場所取りのマナーなども記載されていて、とても興味深いですが、これは日本人ももう一度読むべき内容かもしれないですね。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2019.03.18更新

山田です。
当事務所は飯田橋と九段下の中間にあり、帰宅時は日本武道館ライブの影響を受けることがあります。
少々混雑はしてしまいますが、悪いことでもなく、年齢層・性別・服装で誰のライブだったか予想をする楽しみがあります。

ここ数日、松任谷由実さんのライブが行われていました。
松任谷由実さん オフィシャルサイト

彼女の曲はどれも名曲といわれる曲ばかりですが、この時期と言えば『卒業写真』でしょうか。
この曲は1975年、いまから44年前にリリースされた曲ですが、今聴いても全く色褪せない歌詞ですね。

・卒業アルバムという、質感の思い出
・学校という、限定された空間・時間

この、誰しもが持っていたもの、また経験したことがあるということで、さらに共感を得やすくなっているのではないのでしょうか。

ふと思ったのですが、『あなたは私の 青春そのもの』。
この『あなた』は、学生だった自分、と捉えることもできそうですね(もちろん無理もありますが)

最近は時間の流れが速すぎて、「も、もう少しゆっくりでいいから、、」と思ってしまうのですが、
いくつになっても、立ち止まって振り替えることができる、名曲というのものはすごいなぁと思ってしまいます。

 

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2019.01.19更新

山田です。
インフルエンザが爆発的に流行っています。
当事務所ではまだ感染者はおりませんが、所長植田の娘さんがインフルエンザになってしまったそうです。
(植田は潜伏期間もクリアし、無事でした)

私事で恐縮ですが、先週の3連休は虫垂炎に怯えながら過ごす羽目になってしまいました。

先週の後半、体調不良・微熱・吐き気が3日ほど続き、金曜日にどうにもこうにもならない右わき腹下の痛みを感じ、病院へ。
ただ、病院に行く頃には痛みはなくなっており、先生も「虫垂炎か、胃腸炎ですね。連休中に高熱と腹痛が来たら救急で病院に行ってください」と言われる始末。
結局胃薬や、抗生物質をもらい、連休はおとなしく過ごしておりました。

虫垂炎の治療といえば手術しかないと思っていたのですが、最近は抗生物質で治すこともあるそうです。
今のところは幸いにも激しい腹痛などの症状は出ておりませんが、抗生物質が効いたと思うことにします。

まだまだインフルエンザは猛威を振るっておりますが、
マスクなどをし、手で鼻や口を触れないようにするのが予防となるそうです。

みなさまもどうかご自愛ください。
(花粉もそろそろシーズンインしてくるようです。数日前から目のかゆみを感じています)

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.12.19更新

秋田のなまはげをはじめ、日本各地10か所の来訪神が、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。
(文化庁HP「来訪神:仮面・仮装の神々」のユネスコ無形文化遺産登録について

仮面・仮装の医業の姿をした物が、「来訪神」として家々を訪れ、怠け者を戒めたり、人々に幸や福をもたらしたりする行事だそうですが、
イメージしやすいのはやはり秋田のなまはげでしょうか。

元々、このグループ内の「甑島(こしきじま)のトシドン」(鹿児島県薩摩川内市の下甑島に伝わるもの)が、平成21年にユネスコ無形文化遺産に登録されており、
その後、「男鹿のなまはげ」をの登録提案をしたところ、トシドンとの類似性が指摘され、グループ化することになったそうです。

トシドン、初めて聞いたので調べてみましたが、、怖いですね。
なかなか写真がなかったのですが、県のホームページにありました→鹿児島県HP「甑島のトシドン」
観光イベントとしての公開の声もあるそうですが、島の人にとってトシドンは、見世物ではなく神聖な家庭行事のため、また無理に形を変えては本来の意味がなくなるということで観光化に否定的な意見が多いそうです。

ただ、どこの地方でも後継者不足に悩んでいることは変わらないようで、この無形文化遺産への登録で少しでも多くの資料が後世に残ることを願います。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.12.07更新

山田です。
12月(10月~12月)は、ふるさと納税の申し込みが年間で最も多い時期といわれています。

ふるさと納税は、控除上限額内の寄附であれば、寄附合計額から2,000円を差し引いた額が、所得税や住民税から還付・控除を受けることができます。
ご自身の限度額シミュレーションは”こちらをクリック”(ふるさとチョイスのサイトに飛びます)

通常確定申告をする必要のない方は、ふるさと納税の控除を受ける場合、確定申告をする必要があります。
ですが、「ふるさと納税のために確定申告をするのは面倒!」という方のために(私のことです)、【ワンストップ特例制度】があります。

※ワンストップ特例制度含め、ふるさと納税の申告の方法については、こちらの総務省のサイトがわかりやすかったため割愛します。
総務省HP ふるさと納税のしくみ


魅力的なご当地返礼品が多いので悩みに悩みましたが、今年は5月に熊本城を訪れたこともあり、熊本城の復旧に寄付をしました。
なんと、こちらは感謝の品として熊本城主の城主証・城主手形がもらえるのです。

この手形があると、熊本市内の観光施設への入園無料、また協賛店で様々な特典を受けることができます。
ということは、熊本を訪れる必要があるのですが(笑)
それでも、旅行先の候補になるというだけでも凄い効果がありますね。

ふるさと納税でも災害支援等、返礼品を必要としない寄付もたくさんあるので、まだ寄付先を悩まれている方は是非ご覧ください。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.11.30更新

山田です。

先週金曜日はブラック・フライデーでした。
もともとはアメリカのフィラデルフィアで始まった、感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日から始まるセールのことを指します。

ブラック・サンデー(1929年、世界恐慌の引き金となった株価の大暴落)や、ブラック・マンデー(1987年、ブラック・フライデーを上回る株価の大暴落)のブラックとは異なり、「黒字になる”be in the black”」から来ているのがブラック・フライデーです。
(※もともとの由来は地元警察の「セールのせいで仕事が増えて真っ暗だぜ!」の意味から来たらしいのですが、割愛させていただきます。参考※wikipedia

さて、そんなブラック・フライデーですが日本でも導入する企業が増えてきました。
例えばトイザらス。クリスマス商戦を前に、少し早めにプレゼントを購入される方も多いのでしょうか。
サンタさん側からすると、1ヶ月隠し通さなければならないという緊張感が生まれますが(笑)でも、忙しい年末を考えると、今のうちに買うのもよさそうですね。

ここで、私が今一番派手だと思うクリスマスケーキをご紹介します。
LOUANGE TOKYO≫さんの、ヌヌース ノエル プレミアム(公式サイト)です。
お値段もプレミアムですが(笑)でも、パーティーなどでこの子がいたら盛り上がりそうですね。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.11.15更新

山田です。

上野にあります東京国立博物館で、特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」が開催されています。
こちらの展覧会で、先日11月6日に面白いイベントがあったのでご紹介いたします。

展覧会史上初のコラボレーション!! 大報恩寺展×「テクノ法要」開催!! (美術展ナビHPより)

「テクノ法要」とは、浄土真宗本願寺派、福井県 照恩寺 の17代目住職、朝倉行宣さんが考案した、プロジェクション・マッピングを用い、テクノミュージックに合わせて読経をするものです。

実際の映像がこちらとなります↓(youtubeサイトに飛びます)
niconico × 照恩寺 2017/05/03 テクノ法要(照恩寺Official Movie)

どうしてもお寺というと、お正月、お葬式、法事、お彼岸等でしか訪れることがなく、あまり明るいイメージを持ちづらい場所ではあります。
ただ、この活動により、少々閉じられた雰囲気を感じてしまうお寺への興味が湧いてきます。

テクノ法要を調べたきっかけで、各宗派のお経も調べてみました。
木魚の使い方、人数、使う鳴り物など宗派によって全く異なり、私が慣れ親しんでいたものはかなり激しい部類であるということを知りました(笑)
きっかけは何であれ、知らない世界を知ることはとても楽しいです。

特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」は12月9日(日)まで開催です。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.10.26更新

(2018.10.23の当事務所メルマガより引用)

山田です。
本日10月23日は【霜降(そうこう)】です。
二十四節気の一つで、露が冷気によって下となって降り始める頃だそうです。
また、今日から立冬(11月7日)までの間に吹く寒い北風を立冬と呼びます。
暑かった9月から、あれよあれよという間にすっかり季節は秋になってしまい、夕暮れも早くなってまいりました。

さて、10月23日は化学の日(モルの日)でもあります。
物質量を表す単位モル(mol)、モルの物質中に存在する粒子の数=6.02×10の23乗(アボガドロ定数)に由来し、6:02、10/23と当てはめ、主に北米の化学者たちがモルを記念する日(午前6:02から午後6:02まで)としてお祝いをしています。
日本でも「化学の日」、「化学週間」として様々なイベントが行われております。

おととい21日(日)は、お台場の科学未来館でも『2018年 キミ×ケミ ~君と見つける化学~』というイベントが開催されました。また、一般社団法人日本化学工業協会でも化学の日のイベントを紹介しています→【夢・化学-21】

余談ですが、化学といえば今月発表されたノーベル化学賞。
各賞の賞金は900万スウェーデン・クローナ(日本円で約1億1,300万円)となっており、日本では非課税となります。(所得税法第九条第1項第十三号ホ)

ノーベル賞の授賞式は、ノーベルの命日である12月10日に行われます。
こちらはノーベル賞ホームページで、世界中から授賞式をライブ中継で見られるそうですので、日本では24時半からと深夜ですが、今年は是非見てみたいと思います。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2018.10.16更新

先週のメルマガでもご紹介をさせていただきましたDECO・マーケティング株式会社様より
すごいお花をいただきました!!

20181016ohana

メルマガ記事へのリンクは『こちらをクリック』してご覧ください!

さて、お届けに来てくださったお花屋さんに伺ったのですが、
札の右下に、茶色いもふもふした植物があります。
こちらはリップスティック・ツリーというそうです。

20181016ohana2

名前も可愛らしくて、さぞかしふわふわした触り心地、と思いましたが、実際に触ってみるとパリパリしております(笑)
ですが痛くはなく、くすぐったいような、不思議な感触でした。

他にもヤシの木の仲間など、普段出会うことができない植物達が事務所を一気に南国リゾートにしてくれました!
仄かな百合の香りも優しいです。

素敵なお花をありがとうございました!

 

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

前へ 前へ
  • メルマガ
  • スタッフブログ