スタッフブログ

2022.10.13更新

弊社は2013年の個人事務所の開設から税理士法人化を経て、10月1日に通算9周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様の温かいご支援ご厚情の賜物と心より感謝申し上げます。

現在弊社は東京(飯田橋)と北海道(札幌)の2つの拠点で業務にあたっており、これからもみなさまのお力となれるよう精進いたします。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2021.11.12更新

大変ご無沙汰しております。税理士法人ユリウスです。
前回のブログ更新が5月18日ということで、長い長い夏休みをいただいてしまいました。

東京は秋どころか冬の入りのような気温になってしまい、慌てて衣替えをしたら、今年の春先に「次のシーズンで買い換えよう!」と捨ててしまったものもあり、装備が足りないまま数日過ごしております。

お蔭様で東京も札幌も新しくメンバーが増え、現在東京は7名、札幌は3名と、ついに2桁となりました。
これからも皆様に喜んでいただけるようより一層精進いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2021.05.18更新

スタッフ山田です。

なにやら関東も今週は雨が続くようで、梅雨入り間近と言われております。
既に沖縄、九州、四国、中国、近畿、東海は梅雨入りをしており、関東の5月中の梅雨入りは10年ぶりの早さだそうです。

じめじめした中、エアコンを使われる方も多いと思います。
ダイキンのHPに、「エアコンの試運転」についてまとめられていました。

https://www.daikincc.com/campaign/switch-on/

冷房18度(最低温度)での10分の運転での冷風確認と、
その後30分間の水漏れ・異音・異臭の確認で、シーズン前の早目の点検・修理をということでした。

今年の2月に私の家のエアコンも点検をお願いしたのですが、コロナのステイホームでエアコンの稼働率も上がっており、修理が依頼多かったそうなので、ぜひお早目にご確認ください。

まさか今年も「ステイホームで熱中症に注意」となるとは、、という感じですが、どうにか梅雨を乗り切り、日射しの元に快く出たいものです。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2021.04.27更新

スタッフの山田です。
前回のブログ更新から、すっかりご無沙汰してしまい失礼いたしました。

4月15日に申告期限が延長された確定申告も無事に終わりひと段落というところですが、前回のメルマガが今年の年明けでコロナのお話(緊急事態宣言前)、そして今回もまた緊急事態宣言(直後)となりました。
この3か月半で何かプラスの方向に変わったのか、考えてしまいます。

GWで集客を見込んでいた観光業、イベント、公演など、準備のことを考えると、もちろん命には代えられないことは承知しているのですが、胸が痛みます。
文化庁では以下のような補助金があるそうです。
https://aff.bunka.go.jp/ (公式サイト)

(以下部分転載)
対象となる活動について
(2)キャンセル料支援事業
キャンセル料支援事業対象地域(2021年1月8日以降に緊急事態措置区域、経過措置及び2021年4月1日以降まん延防止等重点措置区域とされた都道府県)で実施を予定していた公演活動等(キャンセルになった場合の開催しなくても発生してしまった経費)及び動画作成。
(転載終わり)

私は、芸術は生きる上で必要だと思っています。
芸術をないがしろにする文化は、成熟した文化とは思えません。

文化庁では、『チケットを払い戻さず「寄附」することにより,税優遇を受けられる制度』を始めています。
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/covid19_info/donate.html(文化庁HP)

いまのところ、2021年1月31日までの公演が対象となっていますが、ぜひ今後も行ってほしいです。


新年度ということで、本年は心身の健康に留意し、ひたすら手を洗いながら進んでまいります。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

(本ブログの情報は、2021年4月26日現在のものを使用しております)

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.12.24更新

山田です。
今回が年内最後のメルマガとなります。

全く予想していなかった一年となってしまった2020年でした。
医療従事者の方々をはじめ、エッシェンシャルワーカーの方々、本当にありがとうございました。
また、以上の職種ではない方々も、本当に大変な一年だったと思います。
いつまで続くのか、そして収束するのか全くわかりませんが、私は「何とか年末までたどり着きそうだぞ」と自分を自分で讃えつつ、年末年始はぼんやり過ごそうと思います。

ところで来年の抱負を漢字一文字で、と尋ねられましたので、私は『軽』にしました。
身軽に、軽快に、すぐ立てるように(笑)過ごしたいと思います。

なお、弊社の年末年始の休業期間は、下記の通りです。

 年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)

時節柄、ご多忙のこととは存じますが、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.10.29更新

来週が11月という事実に驚いています、山田です。

巷で話題の「鬼滅の刃」、すごい人気ですね。
先日のスペシャル版のテレビ放送で、私も初めて観ることとなりました。
特に避けていたわけではないのですが(笑)、映像も綺麗で、私はとても楽しめました。

10月26日時点での情報ですが、公開から10日間で興行収入が100億円を突破したそうです。

なにより、コロナで寂しくなってしまっていた映画館が盛り上がっている。これだけのことですが、近所に映画館がある身としてはとても嬉しいです。

緊急事態宣言で閉鎖された4月5月、緊急事態宣言が明けたが人が戻ってこなかった6月以降。ようやく人が映画館に戻ってき始め、そして今回の鬼滅の刃フィーバー。

もちろん映画館も、観に来る人も、決してコロナを忘れたわけではなく、飲食や座席の制限は続いています。

それでも、今年は楽しみにしていたものが奪われ続け、たくさん我慢をすることになった子どもたちが得た「映画館で映画を観る」という体験が、少しでも日常を忘れられ、そして記憶に残るものになってもらえればと願っております。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.10.21更新

山田です。
あっという間に季節が変わり、先週土曜日(10/17)の東京は凍えるような寒さでした。
慌てて毛布を出したり、エアコンをつけたりしましたが、もうそんな季節なのかと驚くばかりです。

さて、そろそろ「保険料控除申告書」が送られてくる季節となり、年末調整の足音が聞こえてまいりました。
本年は年末調整の電子化が大きな変化のようで、テレビCMでも取り上げていますね。

https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm (国税庁HPより)

リンク内にも記載がありますが、従業員の方への手順の説明、周知が大変なように感じます。

(以下、作業手順抜粋)

 1 従業員が、保険会社等から控除証明書等を電子データで受領
 2 従業員が、国税庁ホームページ等からダウンロードした年末調整控除申告書作成用ソフトウェア(※)に、住所・氏名等の基礎項目を入力し、
   1で受領した電子データをインポート(自動入力、控除額の自動計算)して年末調整申告書の電子データを作成

(抜粋終わり)

新しいものはなんでもやってみなければわからないですが、これを見た感じでは、最初のハードルで躓きそうなのは私だけでしょうか、、。
また何か新しい情報があれば少しずつお知らせしたいと思います。

今年も残すところあと2か月半ですね。
風邪をひかないように、免疫力を下げないように、事務所一同頑張っていきたいと思います。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.10.16更新

山田です。

先月初旬のメルマガで胃腸炎になったことをお伝えいたしましたが、その続報をお送りいたします。
結局、絶食開始~2週間はほぼ会社に行けずにテレワークを、またその次の週は体力がとにかく落ちてしまっていたので、短時間で出勤をさせてもらっていました。

体力は落ちましたが、すっかり体内から毒素が抜け落ちたのか、体調や気分がとにかく良く、
8月は頭痛、疲れやすさ、肌荒れ、睡眠の質の低下などが著しかったのがすっかり解決していました。
いままで栄養を過剰に摂取していたことを思い知らされました、、。

せっかくなので、食事量を記録するアプリで体重の維持、栄養素の確認などをすることにしました。
幸い現在までリバウンドもなく、食事の質もだいぶ改善されたような気がしております。

あの絶食・食事制限のお蔭で、「体は食べたものでできている」ということを身をもって感じました。
今も食べる量が減ってしまったので、プロテインのお世話になっております(笑)

これから寒くなり、インフルエンザ、胃腸炎、さまざまなウイルスが入り乱れる冬となりますが、
どうぞみなさまも免疫力アップでご自愛ください。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.09.08更新

スタッフの山田です。

先週は突然涼しくなったと思ったらまた猛暑、そして台風。
この気候の変化で体調を崩す方も多いと思います。

かく言う私も、恥ずかしながら急性胃腸炎になってしまい、
先週一週間はテレワークという名の自宅療養を余儀なくされておりました。

絶食と、かなり厳しい食事制限により、体重も5日で5kg減ってしまいました。
お医者さん監修のファスティングだと思って頑張ります。
※ファスティングは、とても簡単に言うとデトックス断食のことです。

そしてさらに、胃腸の薬で唾液量を制限されているせいで、喉風邪をひいてしまいました。
OS-1を買い物に行った際、あまりの暑さに人通りがない道でマスクをずらしていたせいだと思われます。
滅多にいらっしゃらないと思いますが、同じ症状をお持ちの方はどうぞお気をつけください。

さて、みなさんはポカリスエット(青)とイオンウォーター(水色)の違いをご存じでしょうか。
またまた恥ずかしながら私は知らなかったのですが、大塚製薬のHPに以下のように記載されておりました。

 『ポカリスエットは発汗初期の汗の成分と同じ電解質組成の飲料で、脱水時に水分・電解質を補給するためにもっとも適した組成です。
  ポカリスエットイオンウォーターは汗をかいていない日常シーンにおいて
  水分・電解質を適切に補給いただけるようナトリウム量や甘味料を調節した、スッキリとした後味の飲料です。』
  ※大塚製薬HP、Q&Aより

ヘロヘロの状態で看護師さんの話を聞いていたのであまり覚えていないのですが、
確か塩分濃度の関係で、腸で吸収できないといわれた気がします(違ったらすみません)。

まだまだ長い戦いになりそうなのですが、早くチャーハンやケンタッキーを食べられるように頑張ります。
みなさまも季節の変わり目、どうぞご自愛ください。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

2020.03.26更新

新型コロナウイルスが落ち着くどころか、感染が世界中に拡大し、落ち着かない日々になってしまいました。
下部の記事でも紹介しておりますが、助成金について、厚生労働省と経済産業省のリンクを貼らせていただきます。

厚生労働省~新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

経済産業省~経済産業省の支援策

↑どちらもクリックで該当サイトの閲覧ができます。(必ず最新情報をご確認ください)
資金繰り等、何かお困りの方はお気軽にお問い合わせください。

さて、私事ですが、少しでもテンションを上げようと、お花を買ったり、外食をしたりしています。
カフェも、閉鎖空間ではないテラス席が人気のように感じます。
夕方のデパ地下など、混んでいるところは混んでいたのですが(笑)それでも他の階はひっそりとしていました。

Uber eatsの配達の方々もよく見かけるようになりました。
配達員さんの感染リスクも気になり、なんとなく利用できていないのですが、Uber eatsのドライバーさんが感染し、14日間の隔離を受けた場合には補償金が支払われるそうです。この対象は世界中のドライバーです。

様々な情報が溢れ、それだけで疲れてしまいそうな世の中ですが、よく食べ、よく休み、すこしでも体調を整えられるようにしたいと思います。

 

(3.26追記:↑以上の記事は、3/24の弊所メルマガより転載しています)

いよいよ東京都、近辺の県も外出自粛要請がでてしまいました。
海外では、「他人に感染させないために外出自粛」を行っているそうです。早く日常が取り戻せるよう、祈るばかりです。

投稿者: 植田ひでちか税理士事務所

前へ
  • メルマガ
  • スタッフブログ